SOUTHERN ALL STARS 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 前作「KAMAKURA」から4年半振りのオリジナルアルバム(’90年1月発売)。
’88年6月、デビュー10周年記念日にサザンはシングル「みんなのうた」で復活(オリコン最高2位)後、本作発売前にシングルとしてM?8(同4位)、M?11、M?1(同2位)をコンスタントにリリース。特にM?11はデビューから11年目にして初のオリコンチャート1位を獲得、万全の体制でのリリースとなったわけです。
内容もスペイン語によるラテンナンバーM?2(この曲で桑田氏は初めて外部より“孤高の天才ギタリスト”小倉博和氏を投入。ここからサザンにおけるギタリスト大森氏の運命の歯車が狂い始めたので |
|
|
スウィートシーズン(4) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 不倫をテーマにしたドラマの中で、これほど共感されたドラマは ないと思います。また、ばらばらだった主人公の家族が、再び 絆を取り戻す様子も、うまく織り交ぜられています。 まっすぐひたむきな主人公を演じる松嶋菜々子さんと、その 愛情に真剣に応える相手役の椎名桔平さんの演技も素晴らしい です。特に終盤、主人公が辛い立場に置かれてしまうのですが、 そのときの感情が、ひしひしと伝わってくるので、何年経ってから 観ても、涙を誘います。特にSweet Seasonでのダンスのシーンは いたたまれないです。 話が分かってしまうので詳細は書けませんが、ぜひ観て下 |
|
|
|
東京シャッフル 価格: 800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 桑田さんが思ってたほど売れなかったらしく、本人のオールナイトニッポンで「自信あったんだけどなあ・・」
と言ってたのを思いだしました。 |
涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~ 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 夏という季節は人生でたとえれば間違いなく青春期だ。それをこのバンドは“サザンっぽさ”という宿命とともに25年も生きていた。バンド2年ぶりのサマー・シングルは、まさにその宿命を生き楽しんでいるような、海と恋と苦い別れを軽快なビーチポップに消化した“サザンっぽさ”120%のナンバー。しかもこのシングル、なんと4曲入り! 2曲目はホーンが洒落たコンテンポラリーな「雨上がりにもう一度キスをして」、3曲目はちょっとGSテイストも入った「恋人は南風」、シメは定番とも言えるセックスソング「経験II」。期待どおりのシングルと言うのは簡単だが、その時ごとに夏という青春をよみがえらせるパワーと想像力、これは |
イエローマン 価格: 800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 セールス的に散々だったことから、あまり触れられないこの曲だが、アルバム「さくら」から続くマニアックな路線の、ひとつの到達点といえる。
サザンのライブでは、派手なパフォーマンスとともに、会場を盛り上げる曲として度々演奏される。
アルバム未収録の為、この再販を機に、多くの人に聞いてほしい曲である。
B面の「夏の日のドラマ」は松田弘ボーカルのバラード。こちらの方が、従来のサザンのイメージに合っていたのか、A面の曲を差し置いてベストアルバムに収録されている。
なお、「イエローマン」では桑田さんのラジオ番組に出演していた”クリトリーナ池川”さん |
歌う日本シリーズ1992~1 [Laser Disc] 価格: 6,932円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1. ネオ・ブラボー!!
2. フリフリ'65
3. ミス・ブランニュー・デイ
4. せつない胸に風が吹いてた
5. ギター・マンズ・ラグ(君に奏でるギター)
6. ニッポンのヒール
7. ブリブリボーダーライン
8. ポカンポカンと雨が降る
9. 涙のキッス
10. 死体置場でロマンスを
11. 希望の轍
12. 真夏の果実
13. ヘアー
14. 亀が泳ぐ街
15. クリスマス・タイム・フォーエヴァー
16. |
|