|
|
ピアノ弾き語り 宇多田ヒカル my favorite songs 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ちょっと、初心者には難しいかもしれません。 「歌いながら弾く」というには複雑なリズムも多く、 少なくとも私には出来ない曲もありました(私が下手なんですが)。 でもきちんと弾けたら良い感じになるような楽譜ですし、 原曲の雰囲気にかなり近いです!オススメします。 |
|
|
Wait & See〜リスク〜 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 ↑で書いた通り、これがまた非常にクール。 かっこいいグラサンをかけたヒッキーが、近未来の 車(?)に乗って、無人の町をドライヴすると言った内容。 はっきりいって、めちゃめちゃカッコイイ☆ こんなのに乗りたいなぁ…、と少年時代の心を取り戻してしまう。 (オープンカーみたいなのだが、雨天・盗難はどうするのだろう?) と、ここまで誉めているにも関わらず、メイキング映像にガックリ。 近未来の乗り物で疾走しているシーンを合成する前の 撮影場面が出てくるのだが、これがまたダサい。 遊園地のウルトラマンショーの直後に、背中のジッパーを下ろして そこ |
誰かの願いが叶うころ [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 映画「キャシャーン」を観ました。 エンディングでこの歌が流れてきて・・・素敵な歌だと思いました。 「キャシャーン」で表現したかったのはこれなんだとやっと理解できた感じ。 映画の内容をピシッと締めた歌です。 「みんなの願いは同時には叶わない」 ぜんぜん考えもしなかったけど、確かにそうなんですよね。 同時には叶わない。 高校野球の球児もみんな優勝したいだろうけど、みんななんてありえない。 オリンピックの選手だってそう。 「善と悪」「光と影」 相反する面があるってことを実感させる歌ですよね。 みんなの願いが同時に叶わなくったって、願いを持つこ |
宇多田ヒカル UTADA UNITED 2006 「Automatic」 マルチアングルDVD付き 価格: 6,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 Hikkiの作品はほぼ持っていますが、
こちらは何度も見直しました。
何度見ても飽きません。
歌が素晴らしいのはもちろんの事
ステージの映像や入れ替わりが本当に見ていて楽しいです。
Utadaとしての曲も最高で私は特に
"You Make Me Want to Be a Man"へ移る
イントロ部分が本当にカッコ良くて大好きです。
迷われている方がいらっしゃいましたら、
買って損はありません!!! |
STANDARDS3(DVD付) 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7
ちょっと仕事で疲れたときに日本のスタンダードを中西さんの優しい声で聞くと心からくつろぎます。
仕事を忘れたいとき、頭を休めたいときに、中西さんの雪の華はいままでの誰の声よりもお勧めです。
中西さんの声を聞いていると自分でも歌えそうに思うのが不思議ですね。
中西さんを知らない方は騙されたと思って聞いて見てください。
必ず中西ワールドにはまると思います。 |
KINGDOM HEARTS ― オリジナル・サウンドトラック 価格: 3,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:32 この素晴らしい曲たちを東京ディズニーランドとかで流してほしい。みんな喜ぶ。それほど、下村さんが作った曲の数々は、ディズニーの世界観にマッチしているのだ。ゲーム音楽も変わった。昔はピコピコだった(笑) |
|
|